音楽教室・リトミック教室を教えてください。
リトミック教室名:ヤマハ音楽教室
住所:埼玉県さいたま市南区南浦和3-1-10
電話番号:048-887-8600
サイト:http://www.million-gakki.co.jp/pc/fp01.html
ヤマハ音楽教室を選んだ理由を教えてください。
自宅から近く、ご近所のお友達も多数通っているので、子供にとっても続けやすい環境であること。
私自身、ヤマハ音楽教室の卒業生で、音楽に親しむ入口として、自身にとっても最良であったと考えること。
絶対音感が養われるので、音楽を聴いただけで、弾けるようになるので。
ヤマハ音楽教室の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:7560円(施設費込・税込)
教材費等:8208円(税込・入会時に必要な教材費としての金額)
ヤマハ音楽教室の口コミをお聞かせ下さい。
幼児科クラスは4・5歳児対象とした2年間学ぶクラスで、保護者同伴の10名程度のグループレッスン。
春の入会は5月スタートです。
レッスン時間は60分。
レッスン内容としては
①きく(先生の演奏やCDで曲を聴
くことを通し、曲のイメージが広がり、歌ってみたい、弾いてみたいという気持ちに繋がり、耳を養う)
②うたう(正しい音程やリズムで感情をこめて歌うことで、曲の表情やニュアンスを表現することを体験)
③ひく(ドレミで歌いながら弾くことで聴く力を育む。ソルフェージュ力、ハーモニー感、人と合わせる感覚など、総合的な音楽力も身につける)
④よむ(聴いて歌って弾いたものを、最後に楽譜で確認)
⑤つくる(聴く、歌う、弾く、それぞれの体験を通して身につけた力を活かして伴奏をつけることにチャレンジ)
の5点を通じて、創造性豊かな音楽表現ができる力につなげていく。
年に1回(3月頃)発表会があり、埼玉県内の大ホールを貸切って催される。
クラス毎に衣装を揃え、アンサンブルで演奏する。
幼児科を修了し、小学生になると、ヤマハ音楽教室内のピアノ個人レッスン又はジュニアステップ基礎コースに進むことが可能。
人によってはヤマハ以外の先生宅にて個人レッスンを受ける人も。
ヤマハ音楽教室の先生方は、ヤマハ独自のカリキュラムで指導されているので、統一性がある。
先生によって子供と相性が合う合わないという点が気になるが、先生と合わなかったという話はあまり聞かない。
入会前に体験レッスンを受けることができるので、希望の曜日を体験することによって、担当の先生が予めわかるようになっているのでトラブルも少ないと考える。
6歳までの幼児教育で学力差がつくってホント?
6歳までの幼児教育の有無が、小学生以降の学力差につながるってしってました?ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、6歳までの幼児教育の有無で学歴・年収が決まると発表され、世界は大きな衝撃を受けました。
子供の賢さは、遺伝ではなく、6歳までの幼児教育の有無によるとのことです。

東大卒や医者など高学歴家庭が早期から幼児教室へ通わせているのは、この事実を知っているからなのです。
子供を賢く育てたい方は、幼児教育をしっかりしてあげてくださいね。
子どもの頭を賢くする幼児教室・通信教育リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドアカデミーより良いと人気の幼児教室です。
フラッシュカードに加え、運動能力も高め、七田よりも教室が広くゆったりと受けられます
WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます。
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
幼児期のひらがな・計算の詰め込み教育は意味がありません!
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できます。
3:月刊ポピー

無駄な付録が一切なく、月980円〜で、教科書に準拠し先取り学習できます。