子供の習い事をさせている教室名を教えてください。
習い事教室名:ヤマハ音楽教室 ユニスタイル春日部
住所:埼玉県春日部市南1-1-1
電話番号:048-731-0888
サイト:www.showagakki.co.jp
ヤマハ音楽教室 ユニスタイル春日部を始めた時期と選んだ理由を教えてください。
習い始めた時期: 3 歳 11ヶ月〜
理由:私も子供の頃からピアノを習っていて、上二人の姉も習わせていたからです。
やはり、音楽が好きでいてほしいのと行く行くは姉妹で演奏会なんかして貰えたら嬉しいなあと思っています。
プロの音楽家を目指して欲しいのではないので、好きでいてくれること、1つでも頑張って続いているという自信を持って欲しいと思ったからです。
ヤマハ音楽教室 ユニスタイル春日部の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:8000円位からスタートして、レベルが上がるごとに少しずつアップしていきます。
教材費等:一番最初に5000円位で、バックからテキストなど全て揃え、半年ごとに3000円位かかりますが、テキストとDVDとCDセットの価格です。
ヤマハ音楽教室 ユニスタイル春日部の口コミをお聞かせ下さい。
春と秋に体験教室があり、体験教室の申し込みをして、体験してから入会するかしないかが決められます。
体験した当日に入会するとプレゼントなどもらえます。
カウンターには常に2~3名位受付さんがいらっしゃり、その会場のコーディネーターさんがいて、レッスン内容や練習、楽器の相談など気軽にお話し出来ます。
皆さんすごいなと思うのが、生徒さんのお名前を皆さんすぐに覚えてくれるので、子供も喜んで話しかけたり遊んで貰ったりしています。
最初に幼児科というクラスに入ったのですが、そこは保護者同伴のクラスで、お母さんやお父さん、祖父母の方のどなたが一緒でも大丈夫でした。
やはり、下にご兄弟がいらっしゃる方は一緒に入っていて、あまりにも騒がしくなってしまったらその時は少し部屋から出たりしていましたが、その間は先生がきちんとフォローして下さっていたので、小さなお子様が入らしても大丈夫でした。
会場がショッピングセンターの中にあるため、駐車場は全然困らないし、駅からも近いため、電車で通ったりも楽な立地条件です。
季節ごとに受付ホール内の飾り付けも可愛くしてあったり、クリスマスコンサートなどもそこで行ってくれるので、毎年参加者が増えています。
6歳までの幼児教育で学力差がつくってホント?
6歳までの幼児教育の有無が、小学生以降の学力差につながるってしってました?ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、6歳までの幼児教育の有無で学歴・年収が決まると発表され、世界は大きな衝撃を受けました。
子供の賢さは、遺伝ではなく、6歳までの幼児教育の有無によるとのことです。

東大卒や医者など高学歴家庭が早期から幼児教室へ通わせているのは、この事実を知っているからなのです。
子供を賢く育てたい方は、幼児教育をしっかりしてあげてくださいね。
子どもの頭を賢くする幼児教室・通信教育リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドアカデミーより良いと人気の幼児教室です。
フラッシュカードに加え、運動能力も高め、七田よりも教室が広くゆったりと受けられます
WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます。
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
幼児期のひらがな・計算の詰め込み教育は意味がありません!
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できます。
3:月刊ポピー

無駄な付録が一切なく、月980円〜で、教科書に準拠し先取り学習できます。