子供にピアノを習わせたい時期を書いてください。

二歳の時にリトミックの先生に相談したところ、年長になってから習うのがいい、とアドバイスをいただきました。
実際には、年中の冬から始めました。

年長くらいになると、座って先生の話が聞けるようになるだろうから、という理由だったと思います。

ピアノを習わせたい理由を教えてください。

女の子の習い事は何がいいか、周りにきいたり、夫婦で考えました。主人も小さい時にピアノを習っていたので、ピアノを弾くことの楽しさを分かっていました。

毎日少しでもピアノに触れる時間を持たないと、上達しないことも、経験済みです。練習は苦しいこともあるかもしれませんが、それを乗り越えて弾けるようになった時の達成感は子供を成長させてくれると思っています。

また、音感も身につくので、歌も上手になるのでは?と思っています。

将来、娘の弾くピアノを聴きながら、ゆっくりお茶する時間ができたらいいな、と思っています。

ピアノはどれくらいのレベルを望んでいますか?

プロレベルまでは望んでいませんが、学校の合唱コンクールなどで、伴奏できたり、幼稚園の先生みたいに弾けるくらいになればいいなと思っています。
さらに、楽譜を渡されて初見で弾けたら、かっこいいし、素敵ですよね(笑)。

私自身は簡単な童謡なら弾けますが、両手では弾けないので憧れます。
夫との連弾もこなしてくれたら素敵ですね。

また、ピアノ教室の先生から、うちの看板お嬢様に、と期待されているので、
それに応えられるように頑張ってほしいです。

どんなピアノの先生、教室を選びますか?

娘は積極的に自分をアピールする性格ではないので、グループより個人レッスンがいいと考えていました。
また、転勤が頻繁にあるわけではないので、大手の全国にあるような教室ではなく、個人でやっている教室を探しました。
(転勤がある場合は、全国に教室があるところなら、同じレベルから再開できますし、教え方にバラツキがないのでおすすめです)

個人でやっている教室は、その先生の癖がつくから、と敬遠されるお母さんもいます。
私は、要は子供と先生の相性が良ければ、気にならないかな、と思います。

自宅から歩いて行けるところに、空きのある教室をみつけ、そこに通っています。
間違えても叱らず、できたら沢山ほめてくださる、きさくな先生で、娘も大好きです。

個人でやっているピアノ教室の場合は、なるべくそこに通っている人から話をきいたり、体験レッスンをうけたりして、先生の人柄と子供との相性を確認されることをおすすめします。