教室名:カワイ音楽教室 プロム山鼻
住所: 札幌市中央区南22西12
電話番号:011-231-8674
サイト:http://music.kawai.jp/po/sp/local/view.aspx?id=N137
習い始めた時期: 5 歳 6ヶ月〜
月額費用と教材費:10,152円
カワイ音楽教室 プロム山鼻の口コミをお聞かせ下さい。
今は小学生の高学年になる娘が、5歳の幼稚園の頃からピアノのレッスンに通っています。
以前は個人でやっているピアノの先生に、自宅で教えてもらっていました。
しかし、先生が怖いのか、なかなかうまくレッスンができなくて、子供がピアノを嫌がるようになりました。
このままでは子供がピアノや音楽を嫌いになってしまいそうで、新しく教室を探しました。
家の近くで新しく教室を探していた時に、カワイ音楽教室 プロム山鼻を見つけました。
体験レッスンしてくれたカワイの先生は、とても明るくピアノを楽しめるようにレッスンしてもらい、5歳から毎週通うようになりました。
何人かカワイの先生がいるようで、一日中レッスンも途切れなく詰まっている感じがします。
時間通りに教室に行っても、まだ前のレッスンが終わっていない時もあり待つこともよくあります。
自分の子供もレッスンを五分くらいオーバーして終わることもよくあり、次の生徒が待ちぼうけしているのが気になることもあります。
30分の短いレッスンで、一生懸命に教えてもらっているので、あまりピアノの練習が好きではないうちの子も上手になりました。
年に一回のピアノの発表会に参加したり、グレードテストも年に数回受験します。
目標があるので子供もなんとか頑張って練習していますが、目標をクリアさせる先生も親も大変ですね。
たまにコンクールにも出場したりするので、先生たちのレッスンへの力の入り具合が、札幌はさすがにレベルが高く、他とは違うなと思います。
教室の設備はスーパーやスポーツジムなども入った建物の中にあるので、便利なのが助かります。
レッスンの時間に買い物を済ませたりできますし、駐車場もあるのが長く通うには利点だと思います。
教室内部はグランドピアノが一台置いてギリギリの部屋で、狭く、夏は暑いのが大変そうです。
グランドピアノの防音室が二つ、アップライトの防音室が一つ、あとはグランドピアノが一台置いてある広い部屋が一つあります。
また下の子も幼稚園に通うようになったら、お願いしたいと思います。
6歳までの幼児教育で学力差がつくってホント?
6歳までの幼児教育の有無が、小学生以降の学力差につながるってしってました?ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、6歳までの幼児教育の有無で学歴・年収が決まると発表され、世界は大きな衝撃を受けました。
子供の賢さは、遺伝ではなく、6歳までの幼児教育の有無によるとのことです。

東大卒や医者など高学歴家庭が早期から幼児教室へ通わせているのは、この事実を知っているからなのです。
子供を賢く育てたい方は、幼児教育をしっかりしてあげてくださいね。
子どもの頭を賢くする幼児教室・通信教育リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドアカデミーより良いと人気の幼児教室です。
フラッシュカードに加え、運動能力も高め、七田よりも教室が広くゆったりと受けられます
WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます。
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
幼児期のひらがな・計算の詰め込み教育は意味がありません!
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できます。
3:月刊ポピー

無駄な付録が一切なく、月980円〜で、教科書に準拠し先取り学習できます。