教室名:アローミュージックスクール
住所: 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-3-1  
電話番号:06-6438-8005
サイト:http://www.arrow-school.com/school.html
習い始めた時期: 17  歳 ヶ月〜
月額費用と教材費:15年ほど前の話で忘れました。

子供に以前トロンボーンを習わせていました。

兵庫県尼崎市にあるアローミュージックスクールというスクールです。 このスクールは結成から半世紀以上活動を続けているビッグバンドの名門「アロージャズオーケストラ」がプロデュースしています。 

アロージャズオーケストラは1958年に結成され、日本のジャズ界の第一線に常にいたオーケストラです。
最近では北村英治、日野皓正、MALTA、大西ユカリ、岩崎宏美などの多くの歌手とステージを共にしています。
子供は中学のクラブ活動でブラスバンド部に入部しました。 この中学のブラスバンド部は通常のクラシックを中心とした音楽活動ではなく、ジャズのビッグバンドばかり演奏するクラブでした。 当初1~2年は学校で基礎練習に明け暮れていましたが、先輩の影響もあり先生についてしっかりと学びたいと言い始め上記のスクールに通う事になりました。

ジャズを中心としたスクールなのでコースもボーカル、ピアノ、ギター、ベース、ドラム、サックス、クラリネット、フルート、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、バイオリン、チェロ、コーラス・ゴスペル・アカペラといった多岐にわたるコースがあり本格的に一流のレッスンが受講できる環境です。

子供はトロンボーンクラスに入りましたが、講師はプロ50年の経験を持ち、雑誌「スゥイングジャーナル誌」の人気投票でも毎年上位にランクされる一流のミュージシャンでした。
通常のレッスンの他に発表会があります。 またスクール生で構成されたビッグバンドにも参加でき、年に2回ほどの発表会があります。

また、レッスン空白時はレッスン室が無料開放になり、レッスンの予習復習が出来て大変有意義に利用出来ます。
スクールに行き始めた時は学校に入部した時の初心者用の楽器を使っていましたが、多少上達したのかもしれませんが先生の使ってらした楽器を中古で買わせていただく事が出来、大変お世話になりました。
このスクールの卒業生からかなりのプロになられた方がいることからも、一流のスクールであることは言うまでもありません。

6歳までの幼児教育で学力差がつくってホント?

6歳までの幼児教育の有無が、小学生以降の学力差につながるってしってました?

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、6歳までの幼児教育の有無で学歴・年収が決まると発表され、世界は大きな衝撃を受けました。


子供の賢さは、遺伝ではなく、6歳までの幼児教育の有無によるとのことです。

東大卒や医者など高学歴家庭が早期から幼児教室へ通わせているのは、この事実を知っているからなのです。

子供を賢く育てたい方は、幼児教育をしっかりしてあげてくださいね。

子どもの頭を賢くする幼児教室・通信教育リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドアカデミーより良いと人気の幼児教室です。

フラッシュカードに加え、運動能力も高め、七田よりも教室が広くゆったりと受けられます

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます。



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



幼児期のひらがな・計算の詰め込み教育は意味がありません!

キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できます。



3:月刊ポピー



無駄な付録が一切なく、月980円〜で、教科書に準拠し先取り学習できます。