音楽系の習い事教室名、習い始めた時期、費用を教えてください。

教室名:ザーラカンパニー
住所:〒213-0011神奈川県川崎市高津区久本1-16-30パレス・ド・レオナール101号
電話番号:044-866-9935
サイト:http://zala.xsrv.jp/zala_company/
習い始めた時期: 6歳6ヶ月〜
月額費用と教材費:11109円(初回楽器代13000円)

ザーラカンパニーの口コミをお聞かせ下さい。

フィオーレの森というイタリア風の街並みが再現された場所にあるマンション内の一室にあります。

オーソドックスな楽器だけでなく、和楽器から本格的な室内楽まで様々な種類の楽器やリトミックなどが受けられます。その多様な性格上、大人の方も通っている人が多いです。

室内楽のクラスではマンション内とはいえ大きな部屋を使って大人数で練習ができるようです。
バイオリンのほかにビオラなどの大型楽器を抱えた人も見かけます。フルートや声楽なども
クラスがあるようです。

我が家は和楽器が習いたかったのでこちらの教室をインターネットで探し出して入会しました。
わが子は小さい時に入ったため、篠笛という楽器の性質上、集中力が続かないことを考慮して、(かなりの肺活量を有するので小さなときは息切れして疲れがちです)

親子で一時間を半分ずつに割って受けている形です。
本格的な楽器を学びたい人はとても静かな空間でマンツーマンで習うことができるので
よいと思います。

ただし、お教室のあるマンションまでの坂道が人気が少なく夕方以降は大変薄暗いので親の送り迎えは日中でもした方がよさそうな雰囲気です。

変わった楽器を習いたい場合、お教室を探すことが難しいと思うのですが、こちらのお教室は溝の口と表参道に姉妹教室があり、どちらも和楽器を習うことができます。

和楽器を扱う教室は少なく、ちょうど探し出せたことがよかったと思います。
教室だけでなく楽器を選ぶにあたり、ピアノなどのオーソドックスな楽器や、ほかに習っている人が多い楽器。

高価すぎる楽器や重たい楽器は除外しました。
篠笛は長さによって調子や音階が変わるため、それぞれ笛を買わなければいけないですが、
軽くて管楽器よりは安いため、買いやすかったです。

それ以上に珍しい楽器であるので他に習っている人が少なく、一芸に秀でやすいと考えました。

軽い楽器なので持ち運びも安易で、身一つで楽器一つをもってどこででも演奏することが
できるので、将来日本をでて海外に行った場合でも、日本固有の楽器として演奏することが
できることも魅力と考えました。

先生を見つけることは難しいわりに、神社にお囃子がある地域は笛を吹くことができる人材は不足しているといいます。

子どもで笛がふける子も少なく、お囃子をしている人からは声をかけてもらいやすいです。演奏を大勢とすることもできるのでいろいろなスタイルで演奏をし続けていくことができるのは魅力です。