教室名:カワイ音楽教室(ピアノ家庭訪問レッスン)
住所:新潟市中央区米山5丁目11-22 Musical shop シロセ  
電話番号:025-244-8737
サイト:http://www.sound-sirose.co.jp/piano/
習い始めた時期: 6歳7ヶ月〜
月額費用と教材費:7,000円

教室の口コミ

カワイ音楽教室の家庭訪問レッスンを4年間受講していました。

ピアノを購入した際に、「家庭訪問レッスンをしています」と案内をしていただき、子供も「自宅に先生が来るんだったらいいよ!」と納得して受講することになりました。

音楽教室というと、直接教室に行く必要がありますが、家庭訪問レッスンの場合は、音楽教室の先生が直接自宅へ来てレッスンしてくれます。
家庭の都合で子供の送り迎えは難しかったので、とても助かりました。

「家庭訪問レッスン」と聞くと、レッスン料が割高じゃないかな?と心配しましたが、音楽教室で受講する場合とレッスン料が同額でしたので、いいことずくめでした。

音楽教室のレッスンですと、バイエルなど決まった教則本を使用してレッスンを進めていくと思いますが、うちの子の場合、好き嫌いやこだわりが強かったため、子供のやりたいこと、やりたい曲を先生が見つけてくれて、レッスンに取り入れていただきました。

自分の好きな曲でレッスンができたので、毎回楽しんでレッスンができました。

マイペースな子なので、レッスンの時も注意されたことを聞けなかったりと、先生はご苦労されていたんじゃないかな?思いますが、子供のペースに合わせてレッスンをしていただきました。
子供の意見をを聞いていただきありがたかったです。そのおかげで、4年間辞めずに続けることができました。

音楽教室ですと、発表会がありますが、家庭訪問レッスンの場合でも年1回発表会がありました。

発表会は毎年違った会場で、新潟市内の小さなめなホールで、出演するお子さんの人数も大きな音楽教室に比べれば少なかったのですが、練習の成果を発表する場、発表会に向けて練習をして大勢の前で演奏するという場になり、子供にとっても、親にとってもいい機会、いい思い出になりました。
子供たちの演奏後に、講師の先生の演奏もあり、子供にも刺激になったんじゃないかと思います。

高学年になり、ピアノレッスンは辞めてしまいましたが、先生がうちの子に合わせたレッスンをしていただいたおかげで、中学生になった現在でも、勉強よりピアノが大好きで、自分の好きな曲を思い存分弾いている毎日です。

6歳までの幼児教育で学力差がつくってホント?

6歳までの幼児教育の有無が、小学生以降の学力差につながるってしってました?

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、6歳までの幼児教育の有無で学歴・年収が決まると発表され、世界は大きな衝撃を受けました。


子供の賢さは、遺伝ではなく、6歳までの幼児教育の有無によるとのことです。

東大卒や医者など高学歴家庭が早期から幼児教室へ通わせているのは、この事実を知っているからなのです。

子供を賢く育てたい方は、幼児教育をしっかりしてあげてくださいね。

子どもの頭を賢くする幼児教室・通信教育リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドアカデミーより良いと人気の幼児教室です。

フラッシュカードに加え、運動能力も高め、七田よりも教室が広くゆったりと受けられます

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます。



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



幼児期のひらがな・計算の詰め込み教育は意味がありません!

キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できます。



3:月刊ポピー



無駄な付録が一切なく、月980円〜で、教科書に準拠し先取り学習できます。